buddha trend 山城 七彩 [buddha trend]

buddha trend

buddha trend



下記より購入しカンタンなレビューを送るだけで最大4000円安くなります!
buddha trend




buddhatrendがこだわったのは“いかがにシンプル且つエッジの効いたルールで淡々とトレードしていくか“と言う事。

エントリーポイントで悩む必要は御座いません。
ルールとおりに発生した売買サインで淡々とトレードしていくだけです。
またトレードルールは3つに分かれているので、地合に応じて使い分けるも良し、どれかひとつ得意なルールに特化するも良し。
非常に柔軟なトレードが可能です。

buddha trend

損切りラインの設定で悩む必要は御座いません。
エントリーするその瞬間、価格のどこに損切りラインを設定すればいいかがすぐさま明示されます。
貴方はただ何も考えず、明示されたレベルに損切りラインを設定するだけです。

トレードを徹底的にシンプルに。
利が乗ってきた時だけ、どこで利食うのかどこで手仕舞うのかに注力して下さい。

少しの心構えと少しの理解、そしてbuddhatrendがあれば貴方のトレード環境は劇的に変化するかもしれません。
勿論、初心者の方から既に他のトレードルールで活躍されている方まで、buddhatrendは幅広くお使い頂けるかと思います。

情報商材レビュー


上の画像はbuddhatrendのメインチャート部分。
帯状に広がる3つの移動平均線の束は一般的にGMMA(複合型移動平均線)と呼ばれる昔からあるテクニカル指標です。
緑と紫のGMMAはそれぞれ当該時間足の短期投機家筋と長期投資家筋の動向を表しています。
更にもうひとつ、水色とピンクのグラデーションになっているGMMAは当該時間足に対する上位時間足のGMMAであり、この上位時間足のGMMAを用いて大きなトレンド方向を把握していくのがbuddhatrendの大きな特徴と言えるでしょう。
またご覧の様にbuddhatrendのチャートはこれらのGMMAを用いる事によって、非常に視覚効果の高い(トレンド相場かレンジ相場かの判断がつきやすい)チャートを実現しています。

FX会社ランキング


続いて目に入るのは水色とピンクの矢印サイン。
これは当該時間足のGMMA(緑と紫)がクロスした所で発生する売買サインです。
後述する3つのトレードルールは全てこの売買サインを用いてトレードして行きます。
尚、この売買サインはサイン発生足の確定と共に確定すれば、その後消えたり位置を移動したりと言った、いわゆるリペイントは一切行いません。

その他このメインチャート部分には当日のPivotやサポート&レジスタンスラインを描画するインジケーター等を実装しています。
またチャート下部にはMetatrader4に標準で付属しているインジケーターを2つ配置しており、売買の際のフィルターとして活用して行きます。

所でbuddhatrendで用いるこのGMMAですが、ご存知ない方の為にもう少し詳しく解説しておきます。
GMMAはDaryl Guppy氏によって考案されたGuppy Multiple Moving Averageという移動平均線の集合体です。
通常は2本のGMMAを用いて(buddhatrendのチャートでは緑と紫のGMMA)、そのクロスで売買していくというのが基本的なトレードルールとされています。

分かり易い様に緑と紫の一般的なGMMA2本と、そのクロスポイントを示す矢印サインだけを配置したのが下のチャート画像です。

いかがでしょうか。
レンジ相場で上下にクロスサインが頻発している部分を除けば、GMMAのクロスがトレンドの初動となっている事が多いという事実に気がつかれたかと思います。
単純な移動平均線の束の交差ですが、このシンプルなテクニカルが非常に強力且つ大きな可能性を持っている事がお分かり頂けるでしょう。
buddhatrendでは更に上位時間足のGMMAを配置する事で、より大きなトレンドの方向性や勢いを掴み易くしています。

尚相場にはレンジ相場とトレンド相場という大きく分けて2つの地合が存在しますが、buddhatrendは後述する3つのトレードルールを用いてレンジ相場でもトレンド相場でも柔軟にトレードしていける仕組みを実装しています。


FX節税お任せパック法人タイプ

チャンピオン シグナル

チャンピオン シグナル

Victory FX

MetaClick1

FXエントリー&FXアカデミー


3.トレードルールとトレードスタンス

buddhatrendは相場の地合に応じて使い分けが出来る3つのトレードルールで構成されています。
順に各トレードルールの概略を説明して行きます。

「ベーシックルール」
ベーシックルールはその名のとおり非常にオーソドックスなトレードルールです。
基本的にはGMMAのクロスサイン(水色とピンクの矢印サイン)が確定した時に、チャート下部に表示させている2種類のMetatrader4に標準搭載されているオシレーターを見てそのクロスサインでのエントリー可否を判断します。
2種類のオシレーターに関してはサイン確定時に2種類共に一定の水準にあるかどうかを見るだけですから、エントリー可否の判断は非常に容易です。
本ルールはGMMAのクロスが基本であり、すなわちトレンドの初動を狙っていくトレードルールという位置づけです。

「トレンドフォロールール」
従来のbuddhatrendでメインとなっていたのがこのトレンドフォロールールです。
本ルールはトレンド発生時(トレンドの定義はマニュアル内でしっかりと行っています)に、いわゆる押し目買いや戻り売りを仕掛けていくルールとなります。

「ブレイクアウトルール」
一定の条件下のレンジ相場(定義はマニュアル内でしっかりと行っています)にて、指値で売り買いの注文を出してブレイクアウトを狙うルールになります。
本ルールに限ってはチャート下部のオシレーターは使わず、GMMAとクロスサインだけを用いてトレードして行きます。

以上がbuddhatrendを構成している3つのトレードルールですが、どのルールを用いたとしてもエントリーポイントは明確であり、そして損切りラインとして設定すべき価格もエントリー時に明確にわかるようになっています。
ルールとおりのトレードをするならば、エントリーと損切りラインの設定に関しては一切迷う事は御座いません。

どれかひとつ得意とするルールを見つけて、そのルールだけでひたすらトレードを重ねていく事もできますし、それこそ地合に応じて3つのルール全てを使い分けて柔軟にトレードしていただく事も可能です。
また利食いに関してはマニュアル内で3種類の利食い方法を解説していますので、ご自身のスタイルに合った利食い方法をチョイスして利食いも実践出来る事と思います。

この様にbuddhatrendは使う人それぞれのスタンスに合わせてトレードしていける非常に柔軟な裁量トレーディングシステムとなっています。


トラックバック(0) 
共通テーマ:

トラックバック 0

-|- ブログトップ
FX自動売買ソフト 無料 被リンク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。